2013年9月16日月曜日

システムキッチン用ビルトインコンロの選び方

システムキッチン用のガスコンロって種類がたくさんありすぎて
どれを選んだら良いのかよくわからない。
今回はコンロを選ぶ際のポイントを紹介します。










①サイズはいろいろあるの?
現在はどのメーカーもサイズを統一しています。
トッププレートの幅は75㎝のワイドタイプと
60㎝の標準タイプから選ぶことができます。













75㎝タイプはバーナーの間隔にゆとりがあり、
お鍋がゆったり置けます。









60㎝タイプは調理スペースを広めに確保でき、
サイドのスペースを有効活用できます。









もし標準の寸法と違っても、専用の部材や
キッチンを少し加工すれば、ほとんどお取替えできます。



②ガラストップがやっぱり一番良いの?
ガラストップ以外にもホーローやアルミ天板がありますが、
お手入れのしやすさから、やっぱりガラストップが一番人気。

ただしそれぞれにメリット・デメリットがあるので、
キッチンとの相性や、ご自身の好みなどで考えて選びましょう。

【ガラス】
 価格は高めの設定で光沢があり高級感があります。
 熱やキズには強いのですが、割れる可能性があります。






【ホーロー・フッ素コート・アルミ】
 ガラスに比べて比較的安価だが、高級感では劣る。
 素材が金属なので割れることはないが、キズが付きやすく
 剥離・サビなど表面の劣化が起きやすい。






③便利機能って必要?
温度調節機能などの便利機能は、今はほとんど標準装備です。
使いこなせばとっても便利です。
しかも安全もサポートしてくれる優れもの。







【揚げ物温度調節機能】
 自動で火力を調節して設定温度をキープします。
 天ぷらやフライだけでなく、ハンバーグや
 ホットケーキなどのフライパン料理にも大活躍。

【湯沸し機能】
 お湯が沸くと自動で消火。機種によっては保温時間も
 設定できるのタイプも。

【炊飯機能】
 自動で火力を調節しながらご飯を炊き上げます。
 簡単にガス火炊きのご飯がが楽しめます。

【コンロ調理タイマー】
 時間をセットしておくと、自動的に消火してくれます。
 煮込み料理や麺を茹でる時などに便利です。



④お手入れ簡単なコンロって?
一番汚れが付きやすいバーナー周りに目がいきがちですが、
点火ボタンや前面パネルも案外汚れます。


【煮汁が入り込みにくいバーナー構造か?】
 塩分を含んだ煮汁などがコンロの中に入り込むと
 サビの原因にもなります。煮込ぼれが入りにくい構造に
 なっているコンロか確認しましょう。















【隙間や凹凸が少ない前面パネルか?】
 出っ張りが多い商品だと隙間や凹凸にホコリや
 油汚れが付きやすくなります。
 拭きやすいデザインかチェックしましょう。












【グリルは分解して洗えるか?】
 分解したあとも組立がカンタンかどうかも
 確認しておきたいポイントです。



⑤グリルってどんなものがいいの?
焼き網にくっつきやすい点が少々欠点ですが、
水を入れたり、裏返したりする手間のない
水無両面焼きグリルがおススメです。
上下ガス火で焼き上げるので、グリル内の温度が
高く、食材の美味しさを逃しません。










ワイドタイプのグリルなら、食材を切らずに入れられたり、
一度にたくさんの量を焼くこともできます。

また、魚の種類や焼き加減をセットすると、
自動で魚を焼いてくれるオートグリル機能もとっても便利です。




角源かどげんマルヰガス㈱
【建設業許可】
千葉県知事 (般-24) 第20495
建築工事業・管工事業

299-3251 大網白里市大網378
営業時間AM8:00 ~ PM6:00まで
(日曜日がお休みです。)

TEL:0475-72-0070
FAX:0475-72-2010
E-mail:kadogen@gmail.com

0 件のコメント:

コメントを投稿